今日のテーマはスポーツです。皆さんは、イギリスを訪れたことがありますか?日本にはない、ユニークなスポーツ大会が行われているようです。ヒントは、ある食べ物を転がす競技です。当ててみてくださいね。このレッスンで紹介する英語の表現のディクテーションにも挑戦してみましょう! このレッスンでは、イギリスのチーズ転がし大会のニュースを英語で紹介しています。競技の内容は、一体どんなものでしたか?なぜ、負傷者が出たのでしょう?このニュースが本当かどうかにも注意して、リスニングしてみましょう。ポッドキャスト英会話なら、iPodなどにダウンロードすれば、好きな時に何度でもリスニングできます。ポッドdeモット英会話-EnglishPod101.comで、すぐに使える英語を身につけましょう!
This entry was posted on 2008年03月07日 at 6:30 pm and is filed under これってホンマ?時事英語. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.
皆さん、他に変わったスポーツは知りませんか?
Do you know of any other unusual sport?
I don’t understand why the injury rates are higher than 50%… Who would have thought that cheese can be a source of such a fatal sport?
What I really don’t get is what use rolling a cheese downhill could be …
Scots also have some funny sports like log-throwing…
I’m from England and I’ve never heard of this, things are a bit different up north
Yeah, that’s the question on everyone’s mind.
Why do people roll cheese down a hill???
I don’t know! But if it weren’t for the injuries, it would be a nice excuse to have a picnic!
then I’d say, ‘’Why wouldn’t you roll cheese down a hill???'’ lol
It’s like, ‘’Why would you eat Natto! It’s nasty!” j/k
Rey: Maybe it’s fun if you can take the pain…
プチクレア: Log-throwing sounds more like a proper sports…. like javelin throw.
Javizy: Southerners and Northerners are completely different, eh?
Lucy: That’s a nice perspective.
司会: Sachiko, Marky
講座: これってホンマ?時事英語 |
テーマ: スポーツ、チーズ、大会、優勝、怪我 | 表現の丁寧さ: ニュース英語
Share This